環境・エコロジー

■講演タイトル■

「地球をきれいにするのは一人一人の努力から!」

我が家の生ごみは、全て堆肥にしてリサイクル!

1軒の家庭から出る1年間分の生ごみっていったいどのくらいになるんでしょうか?

ゴミの減量を考えて、我が家ではお台所からでる生ゴミは、毎日出た分を自宅の庭のコンポストや畑に埋めて、その上から土とぼかしをかけて堆肥にするという方法を13年前から続けています。出来た堆肥は有機農法の野菜づくりに活用。 こんなちょっとしたことでごみの減量とリサイクルが出来ると思います。


エコロジーは家庭から!

普段の生活の中で一人一人がちょっとしたことをするだけで、地球はきっときれいになるんじゃないでしょうか。例えばお米のとぎ汁を流しに捨てないで、庭木にあげるだけでも、川や海の汚れが減ります。

食器を洗う時には洗剤を使う量を減らしたり、油物でなければ洗剤を使わないでアクリルタワシなどを使用するとか、流しに直接料理で使った油を捨てない、お洗濯で使う洗剤を環境に優しい製品にするなど、一人一人がちょっとしたことを気にかけ、そして毎日続けることが大切ではないでしょうか。


環境問題に興味を持とう!

自然破壊やごみ問題、地球温暖化など、環境問題が私たちの身の回りには溢れています。でも、まだまだ人ごとのようにおもっていると、いつかその大きなツケがまわってくるのはあきらかです。

マリンスポーツが好きなので海にでかけると、浜辺には漂着ごみが打ち上げられ、釣り船からタバコやごみを捨てる人も見かけます。海はゴミ箱ではないのに...。ウミガメなどの海洋生物がプラスチックなどを食べて死んだり、捨てられた釣り糸に海鳥が絡まってしまったりしています。

森林破壊も大きな問題です。では、私たちが出来ることはなんでしょうか?1人ひとりが関心を持って考えて行かなくてはならない時代です。私は、まず自分が出来る簡単なことから一つ一つ始めて行こうと思っています。



■講演タイトル■

「~泉アキ流~ グリーンコンシューマーになろう!」

主婦こそグリーンコンシューマー

ごみを減らすための第一歩は、ごみになるものを買わないことだと思います。

お買い物をする時には、「本当に必要か考える」「買い物袋を持参する」「過剰包装は断る」などの、ちょっとしたことがごみを減らします。また家庭用洗剤・シャンプーなどは詰め替え商品を選び、環境への負荷が大きい合成洗剤の代わりに石鹸を使ったり。

買い物や料理法に気を配り、ごみを減らしたり、段ボールやびん・缶などの資源ごみは積極的にリサイクルに出したりと、私たち主婦がちょっとしたことを続けることによって、ごみ問題も解決していくことが出来るんじゃないでしょうか。

今日から誰でも出来る、簡単エコロジカルライフについて考えてみませんか。


無農薬有機野菜でエコクッキング!

家庭菜園は今年で6年目、でも野菜作りは奧が深く、まだまだ1年生の私ですが、私の畑で穫れる野菜は形は不揃いですが、みんな大きくおいしくて、畑の先輩もびっくり!

その秘密は化学肥料を使わず、家庭から出る生ごみを埋めているからです。土壌の微生物があっという間に分解してくれて、とても良い堆肥になるんです。おかげでミミズは多いし、モグラは出るし、有機農法でとってもおいしい野菜が本当にたくさん穫れます。

毎日とれたて野菜を料理して食卓に出しますが、無農薬で自分で作ったものなので、いとおしいのと、おいしいために皮も葉っぱもみんな食べてしまうから、ごみの少ないエコクッキングも出来るんです。

また、以前は毎日のように行っていたスーパーで野菜を買う必要がなくなったおかげで、行く回数もぐっと減り、また、行ったついでについ必要でないものまで買っていたという無駄がなくなりました。生ごみのおかげで本当にいいことずくめです。